今日は東京駅に出かけて思ったんですが。
やっぱり東京都心の休日の混雑具合、ハンパねっす。のんびりのびのび、地方出身のちかです。
こどもが好きなキャラクターのイベントのために東京駅のキャラストリートに行ったんですけど、体力消耗激しすぎでした。
とにかく人が多い。当たり前。当たり前体操。体操なんかできるわけがない人口密度が高すぎて。
ひとりで歩くぶんにはいいけど、幼児ふたり連れてうろうろするには適さない。ぶつからないようにはぐれないように子連れで歩くだけで疲れたわ。しかも地下だから閉塞感あって空気もこもってるかんじだし、息子をおんぶして歩いたからめっちゃ汗かいたし。女子トイレの列もすごくて15人くらい並んでた・・・キャラストのお手洗い、お子さん連れは多目的トイレのほうに並ぶことをおすすめします。
バタバタだったけど、オトナ女子美日和というショップでセーラームーンのコスメをみれたので良しとします。天王星海王星コンビが好きだったんです。美麗すぎる。
話がタイトルと著しくズレましたが、土日に出かけるのはこどものためにがほとんどなので、とうてい自分の服など物色しに行けるわけもなく。今夜もせっせとZOZOTOWNをチェックするのでした・・
今月から冬セール、ちょこちょこお買い物してます。
ネイビーのチェック柄ツイード風バッグ。5月くらいまで使えそう。
息子が昼間のおむつ卒業したから、小さめバッグ解禁です。うれしい!
花柄のショルダーバッグ。
春っぽくて可愛い!ひとめぼれでした。花柄だけどモノトーンの服と合わせれば30代でも大丈夫・・・だよね?よね?
なんか30過ぎてからファッションとかメイクとか髪型とか、年相応にしなくちゃと思って、可愛いものが大好きなんだけど「これはまだいけるのか・・・?」とひたすら自問自答して雑誌チェックしたりして手間がかかります。
悩ましいオトナ女子のビジュアル問題。
玄関に置いたアートボード。Francfrancも20代向け・・?そんなことないよね?大丈夫だよね?
季節終わってもうしまってあるけど、クリスマスリース。
すっごく可愛かったんだけど、ラメがぼろぼろ落ちまくって掃除が大変だった。
可愛いから来年も使うつもりだけど、再来年あたりにはラメぜんぶ取れてそうな予感。
ゾゾタウンは新春おみくじとかブランド限定とかのクーポンがよく出るので、ついつい眺めてしまうとです。期間限定とお得に弱いとです・・・・。ちかです・・・・。ちかです・・・・・・