晴れた日も。雨の日も。

他愛ない日々のいとおしい思い出を徒然と。

上野動物園へ。【前編】

入園入学直前のこどもたちふたり。

4月になれば1日がかりのお出かけは土日にしかできなくなるし、世間の春休みが始まってあちこち混雑する前にたくさん遊びに行かないと!ということで思い立ったが吉日。上野動物園へ。

上野恩賜公園不忍池でボートも乗れるし動物園もあるし博物館や美術館もたくさんあって、1日ではとてもまわりきれません。

この日のお目当ては上野動物園国立科学博物館

上野駅から池の方へ歩いて弁天島へ。ボート乗り場を見学してから西のほうの池之端門から入園します。

 

f:id:o-chika:20170224195343j:image

 

弁天堂が見えます。天気は良いもののまだ肌寒い2月の下旬。

 

f:id:o-chika:20170224195412j:image

 

梅の花が咲いていました。

 

f:id:o-chika:20170224195426j:image

 

弁天堂の左側にはベンチがいくつもあって、観光客が鳥にエサをあげていました。

本当はダメなんですよね。

でもこどもたちは近くにたくさんの鳥が飛んでいたり目の前で鳴いていたり、とても楽しそうでした。

 

f:id:o-chika:20170224195450j:image

 

4種類くらい鳥いたけど、鳩しか名前がわかりません。

この白い鳥はカモメなのだろうか。

 

f:id:o-chika:20170224195505j:image

 

それから少し奥に歩くとボート乗り場。

かなりの数のボートがあります。

30分で700円くらいだったかなあ。

こどもたちは白鳥ボートに乗りたがっていましたがさすがに寒すぎるということで、もう少し暖かくなったらまた連れてきてあげたいと思います。

 

f:id:o-chika:20170224195523j:image

 

鯉が何匹もいて水面に向かって口をパクパクさせていました。

 

 

f:id:o-chika:20170224195535j:image

 

 デッキを走り回るこどもたち。

 

f:id:o-chika:20170224195552j:image

 

上野公園の池之端門に到着。

おとな600円、小学生以下無料。

さすがの公共施設、ありがたいかぎりです。

 

入場してすぐ左手にあった園内見取り図をみて観覧ルートを決め、いざ進行。

 

f:id:o-chika:20170224195613j:image

 

キリン。

 

f:id:o-chika:20170224195630j:image

 

サイ。

わりとにおいがありますね。

 

f:id:o-chika:20170224195659j:image

 

屋内展示のコウモリ。

結構においがありますね。

 

f:id:o-chika:20170224195713j:image

 

ヤマアラシ

 

 

f:id:o-chika:20170224195728j:image

 

フラミンゴ。

鮮やかな色が目をひきますね。ここは人だかりできていました。

やっぱり有名で見栄えのよい動物が人気のようです。

 

平日だから空いているかと思いきや、幼稚園と小学校の遠足でたくさんのこどもたちであふれかえっており、タイミングとスポットによっては一時的に大混雑という状態でした。外国人旅行者も結構多かったです。

 

爬虫類両生類の屋内展示へ。

実は上野動物園内で私が一番好きなコーナーです。

f:id:o-chika:20170224195742j:image

 

ワニ。

迫力があります。

 

 

f:id:o-chika:20170224195754j:image

 

イグアナ。

このあたりで息子が外に出ると言い出したので折り返して退出しました。

まだ爬虫類は怖かったかな。

もう少し大きくなってからまたチャレンジしてみます。

 

 

f:id:o-chika:20170224195808j:image

 

ダチョウの銅像の前で記念写真。

タワーマンションとダチョウのギャップ。

 

f:id:o-chika:20170224195825j:image

 

ランチはカメレオンカフェ横のベンチにて、不忍池をながめながら。

屋外なので風が強かったです。

 

f:id:o-chika:20170224195835j:image

 

パンダおこわ。可愛いですね。こどもが喜びます。

そして普通においしいです。

おこわ580円にからあげ350円、さすが公共施設。

 

軽く休憩した後はモノレールへ。

ここで幼稚園児たちの団体にぶつかり、モノレール乗車までかなり待つことに。

5クラス分くらいいたのかな。

みんな騒がずにおりこうさんで待っていて、都会の幼稚園児はおりこうさんだなと思いました。

腰痛持ちにはこの待ち時間と寒さが一番こたえましたが、乗り物好きな息子のためなら待ちますとも。

 

f:id:o-chika:20170224195846j:image

 

モノレール乗り場横のパネルで記念写真。

 

 

f:id:o-chika:20170224195901j:image

 

モノレールからの景色。

眺めはとてもいいですが、とにかく距離が短いためすぐ目的地へ到着してしまうので、乗車時間はものすごく短いです。

 

ちょっと長くなったので記事を2つに分けますね。

また明日続きを更新します。

 

 

豊かな感性を育む「早稲田こどもフィールドサイエンス教室」